| 1. DEM(数値標高モデル)による地形計測 | |
|
|
![]() |
| 地形?勾配?曲率を示す鳥瞰図 | 日本列島の標高分布 |
![]() |
|
| 降雨による斜面崩壊危険評価の例 | |
| 2. LEMs(地形発達シミュレーションモデル)の構築 | |
![]() |
|
| 崖の断面計の地形変化モデル | |
![]() |
|
| LEMsを現実地形に応用した例:初期地形(左)→21万年後の地形?(右) | |
|
|
|
| 3. 水文?気象?土質データの観測と解析 | |
![]() |
|
| タイ北部に設置している雨量計 | 水質?流量?濁度などの計測風景 |
![]() |
|
| 気温と降水量の観測結果例 | |
|
|
|
| その他 | |
|
|