卒論執筆に向けて(新4年生へのメッセージ)

 ※ 1人1つ以上、各地で開催されている講演会に【前期中に】自ら足を運ぼう!
 ※ 問題があまりに大きすぎると研究できないぞ!
 ※ まず、先行研究を広くサーベイし、参考文献マップを作ろう!
 ※ まずはその分野の基礎知識を整理しよう!(テキストの横並べ読み=「ヨコ読み」)
 ※ 夏までが卒論のヤマ場。後期が始まるとすぐに締切がくる!
 ※ 本を探すときは、タイトルからよりも各論文の参考文献からたどる!
 ※ 引用するときは、必ず出典にあたろう!孫引きしない!
 ※ アンケートや調査を利用するときは、調査対象、調査方法、調査票に注意!
 ※ 卒論を通して、自分の意見を通すのではない。
   卒論の勉強を通して、自分の殻、先入観を破れると良い!
 ※ 思い出に残るよう、全力で取り組もう!
 ※ 現代的課題を扱うときは新聞?雑誌のスクラップも有効
 ※ レポート?要約の域を抜け出すのが卒論!
 ※ Something New!

大发888体育_dafa888唯一登录网站-【官方认证】