2018年草津本白根噴火

グーグルアース用データはこちら   (地理院地図を開いてドロップしても良い)                             地理院地図タイル使用

 

草津白根山噴火警戒レベル   草津白根火山の動向 群馬県?草津町の対応?規制、被害など
噴火警戒レベル1
(平常)
2014年3月 湯釜付近で、火山性地震が増加  
2014年4月 湯釜周辺で山体膨張の兆候  
2014年6月3日 湯釜の
噴火警戒レベル引き上げ
(レベル1→レベル2)
国道292号の通行止め(6/14より日中は通行可)
湯釜に近い草津白根レストハウス閉鎖
噴火警戒レベル2
(火口周辺規制)
2017年6月7日 湯釜の
噴火警戒レベル引き下げ
(レベル2→レベル1)
湯釜に近い草津白根レストハウス営業再開
噴火警戒レベル1
(活火山であることに留意)
2018年1月23日 本白根山鏡池北火口で噴火
*監視していた湯釜ではない


噴火警戒レベル引き上げ
(レベル1→レベル2→レベル3)
噴石により
雪中訓練中の自衛官が1名が死亡、
自衛官7名が負傷、スキー客4名が負傷。
ゴンドラリフトにスキー客が孤立。
草津国際スキー場全山閉鎖
噴火警戒レベル3
(入山規制)

2018年1月24日   下部の天狗山?御成山ゲレンデ営業再開。
中部の青葉山?上部の本白根は閉鎖のまま
2018年1月27日   中部の青葉山ゲレンデ営業再開。
上部の本白根ゲレンデは閉鎖のまま
2018年1月31日 草津町、
本白根ゲレンデ?ロープウェーの廃止を決定
2018年2月8日 噴火以降はじめて、火山性地震0回に  
2018年2月17日 火山性地震が12回と増加  
2018年3月16日
本白根と湯釜の
警戒レベルを分離
本白根噴火警戒レベル引き下げ
(レベル3→レベル2)
湯釜噴火警戒レベル設定
(レベル1)

【湯釜】

噴火警戒レベル1
(活火山で
 あることに留意)
【本白根】

噴火警戒レベル2
(火口周辺規制)
2018年4月20日
冬季閉鎖の志賀草津道路
除雪完了して運行再開
2018年4月21日 湯釜周辺の火山性地震増加(気象庁)  
2018年4月22日
湯釜について
噴火警戒レベル引き上げ
(レベル1→レベル2)

本白根はレベル2のまま
2日前に開通したばかりの志賀草津道路。
殺生河原から万座三叉路までの
上部8.5kmの通行止め。
(草津~志賀の通り抜けができなくなった)
噴火警戒レベル2
(火口周辺規制)

噴火警戒レベル2
(火口周辺規制)

2018年9月21日 湯釜について
噴火警戒レベル引き下げ
(レベル2→レベル1)


本白根はレベル2のまま
 
噴火警戒レベル1
(活火山で
 あることに留意)
噴火警戒レベル2
(火口周辺規制)
 
2018年9月28日 湯釜について
噴火警戒レベル引き上げ
(レベル1→レベル2)

本白根はレベル2のまま
 
噴火警戒レベル2
(火口周辺規制)
噴火警戒レベル2
(火口周辺規制)
 
2019年4月5日 本白根について
噴火警戒レベル引き下げ
(レベル2→レベル1)

湯釜はレベル2のまま
 
噴火警戒レベル2
(火口周辺規制)
噴火警戒レベル1
(活火山で
 あることに留意)
2019年4月19日志賀草津高原道路
冬季通行止め解除
(草津~志賀間は日中のみ通行可の予定)
     

気象庁ライブカメラ(右のセレクトボックスで「草津白根山臨時」

気象庁噴火警戒レベルリーフレット(本白根山/湯釜)           

群馬県草津町は温泉が有名です。長野県境にある草津白根山は活火山で、湯釜火口の活動が監視されていました。
1月23日に噴火したのは、その湯釜ではなく本白根山鏡池付近でした。近くにはスキー場のコースがありました。                                            想定していなかった場所で、前兆がとらえられていなかったこともあり、現場は大きな混乱となりました。

噴火した場所は、草津温泉街から離れているのですが、
温泉客のキャンセルが相次ぎ、温泉街は経済的な打撃を受けました。
草津国際スキー場は、全長8kmのダウンヒルが楽しめるスキー場でしたが、
本白根ゲレンデとゴンドラリフトの廃止が決定し、将来的なスキー産業への影響も心配されます。

草津町の2017年度の総入れ込み客数は、321万人(宿泊219万、日帰り102万)となった。
噴火の風評により2018年1月~3月は前年比較で5%減となったものの、2017年度全体では前年比4%増となりました。

 

 

大发888体育_dafa888唯一登录网站-【官方认证】