夏季休業中の窓口事務の取り扱いについて
Date:2016.07.21
平成28年8月1日(月)~9月15日(木)
| 8月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 
 01● 
 | 
 02● 
 | 
 03● 
 | 
 04● 
 | 
 05● 
 | 
 06● 
 | 
|
| 
 07● 
 | 
 08● 
 | 
 09● 
 | 
 10● 
 | 
 11● 
 | 
 12● 
 | 
 13● 
 | 
| 
 14● 
 | 
 15● 
 | 
 16● 
 | 
 17● 
 | 
 18● 
 | 
 19● 
 | 
 20● 
※1  | 
| 
 21● 
 | 
 22● 
 | 
 23● 
 | 
 24● 
 | 
 25● 
 | 
 26● 
 | 
 27● 
 | 
| 
 28● 
 | 
 29● 
 | 
 30● 
 | 
 31● 
 | 
|||
| 9月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 
 01● 
 | 
 02● 
 | 
 03● 
 | 
||||
| 
 04● 
 | 
 05● 
 | 
 06● 
 | 
 07● 
 | 
 08● 
 | 
 09● 
 | 
 10● 
 | 
| 
 11● 
 | 
 12● 
 | 
 13● 
 | 
 14● 
 | 
 15● 
 | 
||
1.事務取扱日 上記カレンダー参照
●:全学休業日
●:事務取扱日
※1:追試験関連業務のみ取扱日
2.事務取り扱いについて
- 教務部 ? 学生部 ? 国際センター事務室
9時 ~ 17時 (12時30分 ~ 13時30分休止) - キャリアセンター
9時 ~ 16時(受付)(12時30分 ~ 13時30分休止)
※詳細はキャリアセンターのホームページを参照。 - 図書館
9時 ~ 17時
詳細は図書館のホームページを参照。 - 財務部
9時 ~ 16時30分(12時30分 ~ 13時30分休止) - 総合情報センター
〈サポート窓口〉 9時 ~ 17時
〈自 習 室〉 9時 ~ 16時30分 - 保健管理センター
9時 ~ 17時(12時30分 ~ 13時30分休止) - 学生相談室
9時 ~ 17時
詳細は学生相談室のホームページを参照。 - 学生サービス窓口(遺失物?厚生施設等)
9時 ~ 17時 - 夜間事務センター
16時 ~ 21時 
3.証明書等の発行および受付について
- 証明書自動発行機の稼働時間は、事務取扱日の9時 ~ 19時30分
※8月8日(月)は9時 ~ 16時。 - 電話?郵便による各種証明書の申請はできません。使用する予定がある場合は、夏季休業前に多めに証明書を用意してください。
 - 後期休学を希望する者は、8月19日(金)以降、教務部11番窓口にて休学願を受け取ってください。(締切9月9日(金)期日厳守)
 - 大学院生の証明書は、事務取扱日に教務部5番窓口で16時30分までに申し込んでください。
 - 卒業生の証明書等発行申込みについては、こちらのページをご覧ください。
 
4.全学休業期間の緊急連絡先について
全学休業期間中、事故等で緊急連絡が必要な場合は、駒澤大学守衛所までご連絡ください。
なお、期間により電話番号が異なりますのでご注意ください。期間と電話番号は下記の通りです。
- 8月9日(火)~12日(金)(03-3413-6749)
 - 8月13日(土)~16日(火)(03-3418-9021)
 
