硬式野球部

DATE:2024.09.10硬式野球部

知花の決勝打で乱打戦を制する!

240911 1-1
決勝打を放った知花(撮影?橋本佳達)
240911 1-2
3安打を放った柳野(撮影?橋本佳達)

240911 1-3
8回表一次逆転打を放った渡邊怜(撮影?前田琴音)
240911 1-4
攻守に活躍した工藤(撮影?橋本佳達)

東都大学野球春季2部リーグ対国士大1回戦が9月10日、駒沢球場で行われた。

結果とメンバー(駒大のみ)は以下の通り。

チーム/回12345678910
駒大 3 0 0 1 1 0 0 4 0 4 13
国士大 1 0 2 0 2 0 1 3 0 0 9

◆打者成績
守備位置選手 (学年=出身校)
1 [9] 網治 (2年=筑陽学園) 3 0 0
PH→[9] 知花 (1年=沖縄尚学) 2 1 2
2 [8] 工藤 (4年=弘前南) 6 2 1
3 [5] 平井 (4年=日本航空) 6 3 1
4 [D] 原 (3年=中京大中京) 4 2 1
PR→[D] 鈴木塁 (2年=大阪桐蔭) 1 0 0
5 [7] 渡邉旭 (3年=仙台育英) 2 1 1
PH→[5] 出村 (3年=星稜) 1 1 0
PR 三方 (4年=創志学園) 1 0 0
[7] 小林 (3年=豊川) 0 0 0
6 [3] 柳野 (4年=大阪桐蔭) 5 3 1
7 [6] 武富 (1年=向上) 1 0 0
PH 倉重 (2年=福岡工大城東) 1 0 0
[6] 水畑 (2年=岡山理大附) 2 0 0
8 [4] 角田 (4年=昌平) 4 1 2
9 [2] 渡邊怜 (1年=相洋) 5 1 2

◆投手成績
投手 (学年=出身校)球数被安自責
仲井 (2年=下関国際) 5 87 26 8 5
中山 (4年=筑陽学園) 1 23 6 1 0
山川 (4年=広陵) 1 17 5 1 1
村田 (1年=中央学院) 0 20 4 2 3
○仲村 (3年=岡山学芸館) 3 39 10 1 0

国士大戦1回戦は点の取り合いとなった。駒大は初回③平井友弥(法4)から4連打が生まれるなど3点を先制し、5回までに5得点。駒大の先発は拓大戦1回戦で完封勝利を収めた仲井慎(法2)だったが、5回までに5失点を許す。その後、お互いに4点ずつを取り合い、2試合連続のタイブレークに突入する。10回表、2死満塁から①知花慎之助(法1)に左安が飛び出し2点を勝ち越すと、続く②工藤波音(法4)も適時打を放つ。10回裏は8回途中から登板した仲村竜(営3)が無失点で抑え、点の取り合いを制した。

◆戦評

今秋のリーグ戦初戦をタイブレークで勝利を収めた駒大。国士大戦との1回戦に臨んだ。

初回②工藤が出塁すると、続く③平井から4連打が生まれるなど幸先良く3点を先制する。その後も4回、5回で1点ずつを加え、効率よく点数を重ねていく。

先発は拓大戦1回戦で10回完封勝利を収めた仲井。今日も好投が期待されたが5回までに5失点を喫し、5ー5の同点で後半戦に突入する。

7回裏に1点を勝ち越され、追いつきたい8回表の攻撃。先頭打者の④原尚輝(営3)が左安で出塁すると、代走の鈴木塁(法2)が盗塁を決めるなど無死満塁の好機を作り、⑦水畑秀汰(法2)の打席へ。鈴木の走塁が相手の失策を誘い、同点に追いつく。⑧角田蓮(法4)の遊ゴロの間に勝ち越しに成功すると、⑨渡邊怜斗(法1)が左安を放ち、この回4得点。

8回裏から村田次朗(経1)がマウンドに上がるも2失点。さらに交代した仲村も1失点し、同点に。2試合連続のタイブレークに突入した。

無死一、ニ塁から始まる10回表だったが、簡単に2死を奪われる。⑨渡邊が四球を選び、2死満塁で①知花に回る。追い込まれるも左前に打球を運び、2点を勝ち越す。続く②工藤も左安を放ち、さらに2点を追加した。

10回裏は仲村が国士大打線をしっかりと抑え、勝利。点の取り合いとなった試合を制した。

◆インタビュー

◆香田誉士史監督

ーー今日の試合を振り返って
「少しよく分からない試合展開になったが、このような試合では勝つと負けるでは全く違うので勝てて良かった。春季リーグでもこのような試合の後に負けることが多かったので、やれることをやっていきたい。このような試合になったが、粘ってタイブレークで勝ってくれた。もうダメかと思った場面で知花慎之助(法1)、工藤波音(政4)が打って取り返してくれたので良かったと思う」

ーー前回の試合後に打者陣にミーティングをしたいと言っていたが、どのようなことを話したのか
「バッティングが全体的に大きくなり過ぎているという点から『よりコンパクトにボールを上から見て、鋭く振って行こう』と話し、少し練習をした。それが結果につながったかは別にして、今日の試合ではヒットの本数は出たので良かったと思う」

ーー明日の試合に向けて
「やることをやるだけ。一喜一憂しないで、やっていきたい」

◆知花慎之助(法1)

ーー勝ち越し打を放った打席の前にはどのようなことを考えていたか
「渡邊怜斗(法1)がつないでくれて、後ろに工藤さんがいたため、自分はつなぐだけだと思って打席に入った」

ーー勝ち越し打を放った球は
「外角のスライダー」

ーー打球が内野を抜けた瞬間の気持ちは
「バットの芯で捉えることができたため、良いところに飛んでくれて良かった」

ーー明日の試合に向けて
「勝った次の試合が課題のため、一喜一憂せず、明日の試合に臨みたい」

◆工藤波音(現4)

ーー8回裏に守備で好返球があったが
「そのプレーの1つ前のバックホームで上手く投げることができなかったため『次こそは絶対にアウトにしてやる』という思いで投げた」

ーー10回に追加点となるタイムリーを放ったが、その打席で考えていたことは
「知花が打ってくれて、少し気持ちは楽になった。今日の試合で真っ直ぐに少し刺されていたため『真っ直ぐ一本狙いで、きたら叩いてやる』という思いだった。ちょうど真っ直ぐがきてくれたため、レフト前に飛ばすことができ、うれしかった」

ーー明日の試合に向けて
「このような試合の後の試合を落とすのが駒大。しっかりと気を引き締め、ダメなプレーも出てるのでミーティングで話が出ると思うが、内野手、外野手ともにしっかりと反省をして明日の試合に生かしたい」

執筆者:橋本佳達

関連記事 - 「硬式野球部」カテゴリーの新着記事

一覧を見る
大发888体育_dafa888唯一登录网站-【官方认证】