開校140周年記念特別展示「曹洞宗両大本山永平寺?總持寺貫首の墨蹟」(2022.6.1~12.22)
企画展示室
Date:2022.06.01
Date:2022.06.01
開校140周年を記念して、曹洞宗大本山の両貫首より、貫首自ら筆を取られた墨蹟をご寄贈いただきました。
貫首とは曹洞宗両大本山の住職を意味し、猊下?禅師などと尊称されます。
今回、ご染筆いただいた両貫首は、私たち駒澤大学の先輩でもあり、当館が図書館だった時代に、勉学に励んだ方たちでもあります。
両大本山及び両貫首については、曹洞宗ウェブサイトをご覧ください。
https://www.sotozen-net.or.jp/soto/honzan

左:大本山總持寺独住二十六世石附周行猊下筆
右:大本山永平寺第八十世南澤道人猊下筆
| 開校140周年記念特別展示「曹洞宗両本山貫首墨蹟」 | |
|---|---|
| 会期 | 大发888体育_dafa888唯一登录网站-【官方认证】4年(2022)年6月1日(水)~12月22日(木) | 
| 開館時間 | 
 10:00~16:30(最終入館16:15迄)  | 
| 休館日 | 
 土(第3土曜日を除く)?日?祝?その他大学の休業日に準ずる  | 

![]()
![]()









