第35回禅博実践セミナー 臘八坐禅(2021.12.8 8:00~8:40)
催事?イベント
Date:2021.11.25
Date:2021.11.25
十二月八日は、釈尊が悟りを開かれたと伝えられている成道(じょうどう)の日です。
禅宗寺院では、十二月一日から八日まで、坐禅に明け暮れる臘八摂心(ろうはつせっしん)という行事が行われます。
この行事を踏まえて、坐禅を実践します。
| 第35回禅博実践セミナー 臘八坐禅 | |
|---|---|
| 日時 | 大发888体育_dafa888唯一登录网站-【官方认证】3年12月8日(水)8:00~8:40 ※対面での参加者は7:40に会場集合  | 
| 会場 | 
 【対面】禅研究館坐禅堂 ※本学在学生?教職員のみ申込みのうえ可 【オンライン】YouTubeライブ配信 ※時間になりましたらライブ配信ページにアクセスしてください。  | 
| 堂頭 | 
 永井政之(本学総長)  | 
| 坐禅指導 | 
 松田陽志、大澤邦由(両名ともに本学仏教学部教員)  | 
| 申込方法等 | 
 【本学在学生?教職員で対面での参加を希望する場合】  申込締め切り12月5日(日)  | 
| 参考ウェブサイト | 
 せたがやeカレッジ-「自宅で会社で坐禅Time 解説編」(外部サイトへ移動します) せたがやeカレッジ-「自宅で会社で坐禅Time 実践編」(外部サイトへ移動します)  | 
| お問い合わせ先 | 
 駒澤大学禅文化歴史博物館 ※(a)を@に変更してください。  | 









